フクロモモンガの食事!与えていいフルーツとおすすめ|ペロ飯に合うフルーツはどれ?

MAMIママ

MOFUオーナー
の「MAMI」です!

きゃん太郎P

アシスタントの
「きゃん太郎」です。

フクロモモンガのどんな与え方が正解?
「食べていいフルーツ」って何?
「ペロ飯に合うフルーツ」は何?

初めてフクロモモンガを飼う方は

不安がいっぱいですよね!?

そんな不安を解決する為に食べていいフルーツについてをピックアップしました!

手作りのペロ飯に合うフルーツを見つけたり旬のフルーツが分かれば・・・

フクロモモンガの心を魅了できます

子供でも分かるようにイラストや写真をたくさん使ってお届けしますので参考にしていただけると幸いです。

MAMIママ

フクロモモンガの食に関しては
▼コチラの記事をどうぞ♪

「早見表」フクロモモンガの食べ物
食べれるフルーツシリーズ
コハク

いっぱい食べたいなぁ!
フルーツ大好き♪

   あんこ

フルーツの旬の時期も
紹介していくよッ!!

食べていいフルーツでも

注意事項はたくさんあります!

しっかりと確認して与えるようにしましょう!

\ フクモモの食事に関してはコチラを参考に /

目次

ペロ飯にピッタリ!フクロモモンガに与えていいフルーツと栄養素「一覧表」

フルーツには、各種ビタミンやミネラル、そして食物繊維などと優れた栄養素が豊富に含まれています

MAMIママ

さっそくフクロモモンガの
食べられるフルーツを
紹介していくよ!

   あんこ

どんなフルーツが
食べられるのかなぁ

コハク

おすすめのフルーツも
紹介するよ♪

フクロモモンガは、「シュガーグライダー」と言われるぐらい甘いフルーツが大好きです♪

しかし・・・・

糖分や水分を多く含みますので、与え過ぎには十分に気をつけましょう!

また、フクロモモンガの安全に関わる内容もありますのでご注意下さい

おすすめ度の基準
1)栄養素の豊富さ
2)入手のしやすさ①(旬の期間)
3)入手のしやすさ②(価格帯)
4)与えやすさ
5)MOFU のペロ飯での実績


\ 厳選の旬のフルーツを探すならコチラ /


いちご

おすすめ度:★★★★☆

主な栄養素
ビタミンC

特徴
・ビタミンCを豊富に含んでいる

旬の時期
:1月〜3月
※地域・気候ににより異なる

有名な品種
・とちおとめ(栃木県)
・あまおう(福岡県)
・ゆうべに(熊本県)
・紅ほっぺ(静岡県)
・ゆめのか(長崎県)

注意事項
・少量で与えるのが好ましい
(シュウ酸がカルシウム吸収を阻害)

いちじく

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
:食物繊維(ペクチン)
ミネラル
(カルシウム・鉄分・カリウム)

特徴
・水溶性食物繊維を豊富に含んでいる
・ミネラルを豊富に含んでいる

旬の時期
:初夏・秋

有名な品種
・ザ・キング(夏果専用種)
・コナドリア(夏果専用種)
・とよみつひめ(夏秋兼用種)
・バナーネ(夏秋兼用種)
・ビオレソリエス(秋果専用種)

注意事項
・少量で与えるのが好ましい
(シュウ酸がカルシウム吸収を阻害)

オレンジ

おすすめ度:★★★★☆

主な栄養素
ビタミンC
ミネラル(カリウム)

特徴
・ビタミンCを豊富に含んでいる
・カリウムを豊富に含んでいる

旬の時期
:1月〜3月(国産)
:2月〜4月にかけて(バレンシア)
:11月〜3月(ネーブル)

有名な品種
・バレンシア
・ネーブル
・ノバ
・白柳ネーブル

注意事項
・食べすぎると便がゆるくなる

柿(かき)

おすすめ度:★★★★☆

主な栄養素
ビタミンA・C
ミネラル(カリウム)

特徴
・ビタミンCが豊富で疲労回復に効果あり

旬の時期
:10月〜11月

有名な品種
・次郎柿
・富有柿
・花御所柿
・愛秋豊
・伊豆柿

キウイ

おすすめ度:★★★★☆

主な栄養素
ビタミンC・E
ミネラル(カリウム)
:食物繊維

特徴
・ビタミンCを豊富
(100g中に70mg前後含まれる)
・食物繊維を豊富に含む

旬の時期
:9月〜12月

有名な品種
・サンゴールドキウイ
・レインボーレッド
・ベビーキウイ
・グリーンキウイ
・キウイフルーツ

グァバ

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
ビタミンC・A

特徴
・ビタミンCはフルーツの中でも断トツ
・ビタミンAも非常に豊富である

旬の時期
:8月〜10月
(90%以上が沖縄で生産)

クランベリー

おすすめ度:★★☆☆

主な栄養素
:ポリフェノール・キナ酸
ビタミンE
:食物繊維(ペクチン)

特徴
・ポリフェノールで血液サラサラに

旬の時期
:9月〜11月

グレープフルーツ

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
ビタミンC
ミネラル(カリウム)

特徴
・ビタミンCを豊富に含んでいる

旬の時期
:4月〜5月

有名な品種
・ホワイトマージュ
・ピンクマージュ
・スタールビー

注意事項
・食べすぎると便がゆるくなる
・種は取り除く

さくらんぼ(チェリー)

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
:ブドウ糖

特徴
・ビタミンA・C・B1・B2ミネラルなど
・バランス良く少量含まれている

旬の時期
:5月下旬〜7月初旬
(品種によって異なる)

有名な品種
・佐藤錦
・高砂
・豊錦
・紅秀峰

注意事項
・種は有毒の為、取り除く

ザクロ

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
ビタミン
ミネラル(カリウム)
:ポリフェノール

特徴
・カリウムを豊富に含んでいる

旬の時期
:9月〜11月

スイカ

おすすめ度:★★★

主な栄養素
:βカロティン・リコピン

特徴
・βカロティンを豊富に含んでいる

旬の時期
:6月〜8月

有名な品種
・大栄スイカ(鳥取県)
・極実スイカ(鳥取県)
・ゴジラのたまご(北海道)

注意事項
・食べすぎると便がゆるくなる
・種は取り除く

デコポン

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
ビタミンC
ミネラル(カリウム)

特徴
・βキチンキトサンが豊富
・ビタミンCを豊富に含んでいる

旬の時期
:3月〜5月

有名な品種
・不知火

注意事項
・食べすぎると便がゆるくなる

梨・洋梨

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
ミネラル(カリウム)

特徴
・ビタミン類はあまり含まれていない
・88%は水分

旬の時期
:8月下旬〜10月初旬(梨)
:9月〜12月(洋梨)
※品種により異なる

有名な品種
・二十世紀(梨)
・ゴールド二十世紀(梨)
・秀麗(梨)
・秋玉(梨)
・菊水(梨)
・エルドラド(洋梨)
・ラ・フランス(洋梨)
・ル レクチェ(洋梨)

注意事項
・食べすぎると便がゆるくなる
・種は取り除く

パイナップル

おすすめ度:★★★★☆

主な栄養素
ビタミンC・B1
:食物繊維
ミネラル(鉄分・マグネシウム)

特徴
・ビタミンCを豊富に含んでいる

旬の時期
:7月〜9月
※品種により異なる

有名な品種
・ゴールデンパイン
・ハニーグロウ
・ピーチパイン

注意事項
・食べすぎると便がゆるくなる

バナナ

おすすめ度:★★★★☆

主な栄養素
ビタミンC
ミネラル(カリウム・リン)
:糖質(でんぷん・ブドウ糖・果糖)

特徴
・色々な糖質が含まれている
(エネルギーを継続的に生み出す)

旬の時期
:7月〜9月

有名な品種
・ジャイアント・キャディッシュ
(フィリピン)
・グラネイン(フィリピン)
・モンキーバナナ(フィリピン)
・モラード(フィリピン)
・台湾バナナ(台湾)

注意事項
・少量で与えるのが好ましい
(リンを多く含んでいる)

パパイヤ

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
ビタミンC
:カロテン

特徴
・ビタミンCを豊富に含んでいる
・カロテンも豊富に含まれている

旬の時期
:5月〜9月

注意事項
・種は取り除く

ビワ

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
:β-カロテン・βクリプトキサンチン

特徴
・カロテンも豊富に含まれている

旬の時期
:5月〜6月

有名な品種
・茂木
・楠木
・瑞穂

注意事項
・種は取り除く

ぶどう・マスカット

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
:ブドウ糖
:ポリフェノール

特徴
・糖質が多く含まれる

旬の時期
:8月〜10月

有名な品種
・巨峰(ぶどう)
・ピオーネ(ぶどう)
・大峰(ぶどう)
・シャインマスカット(マスカット)
・桃太郎ぶどう(マスカット)

注意事項
・食べすぎると便がゆるくなる
・種は有毒、取り除くか種無しを選ぶ

ブラックベリー

おすすめ度:★★☆☆

主な栄養素
ビタミンE
:ポリフェノール
:食物繊維

特徴
・ビタミンEを豊富に含んでいる
・ポリフェノールを豊富に含んでいる
・食物繊維は非常に豊富

旬の時期
:7月〜8月

ブルーベリー

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
ビタミンE
:食物繊維

特徴
・ビタミンEを豊富に含んでいる

旬の時期
:6月〜9月

注意事項
・少量で与えるのが好ましい
(シュウ酸がカルシウム吸収を阻害)

プラム・すもも

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
:リンゴ酸・クエン酸
ミネラル(カリウム)
:食物繊維

特徴
・有機酸(リンゴ酸)が多い
・食物繊維も豊富に含まれている

旬の時期
:6月中旬〜8月

注意事項
・少量で与えるのが好ましい
(シュウ酸がカルシウム吸収を阻害)

マンゴー(ペロ飯に合うNo.1フルーツ)

おすすめ度:★★★★★

主な栄養素
ビタミンC
ミネラル(カリウム)

特徴
・ビタミンC・カリウムが豊富
・熟した物はβ-カロテンも豊富

旬の時期
:5月〜8月
※ペロ飯用は冷凍マンゴーでOK

有名な品種
・アップルマンゴー
・太陽の卵
・ペリカンマンゴー
・ピーチマンゴー

MAMIママ

マンゴーはペロ飯に入れると
食いつきがいいですよぉ♪

きゃん太郎P

冷凍マンゴーでも
全然OKですよ!

\ 手作りペロ飯でフクモモを魅了しよう /

みかん

おすすめ度:★★★

主な栄養素
ビタミンC
ミネラル(カリウム)

特徴
・ビタミンCを豊富に含んでいる
・カリウムも豊富に含まれている

旬の時期
:10月〜2月
※品種により異なる

有名な品種
・せとか
・甘平
・はるみ

注意事項
・食べすぎると便がゆるくなる
・種は有毒の為、取り除く

メロン

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
ミネラル(カリウム)

特徴

・カリウムも豊富に含まれている
・赤肉メロンはβ-カロテンが豊富

旬の時期
:5月〜7月

有名な品種
・アールスフェボリット(青肉腫)
・アールス栄華(青肉腫)
・アンデスメロン(青肉腫)
・夕張メロン(赤肉腫)
・ルピアレッド(赤肉腫)

注意事項
・種は取り除く

もも

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
:果糖
:食物繊維
ミネラル(カリウム)

特徴
・カリウムが豊富に含まれている

旬の時期
:7月〜8月

有名な品種
・あまとう
・あぶくま
・おどろき
・かぐや

注意事項
・種は有毒の為、取り除く

リンゴ

おすすめ度:★★★★☆

主な栄養素
:クエン酸・リンゴ酸
ミネラル(カリウム)

特徴
・カリウムが豊富に含まれている

旬の時期
:11月〜2月

有名な品種
・ふじ
・紅玉
・シナノスイート
・王林
・ジョナゴールド

注意事項
・種は有毒の為、取り除く

レモン

おすすめ度:★★★☆☆

主な栄養素
ビタミンC
:クエン酸

特徴
・ビタミンCを非常に豊富に含んでいる

旬の時期
:12月〜3月

有名な品種
・リスボンレモン
・ユーレカレモン
・ジャンボレモン
・ピンクレモネードレモン

注意事項
・種は有毒の為、取り除く
・食べすぎると便がゆるくなる


MAMIママ

いかがだったでしょうか!?
参考になったら嬉しいです♪

コハク

今後もフルーツ調査をして
行くので分かったら
随時更新していくよぉ♪

   あんこ

フルーツと合う
簡単手作りレシピもあるよ♫

\ フルーツに合う手作りチーズはコチラ /

「フクロモモンガ」に必要な栄養素とフルーツ(果物)について解説

体を動かすためのエネルギー源
「たんぱく質・糖質・脂質」

体の調子を整える栄養素
「ビタミン・ミネラル」

フクロモモンガを始め、動物は生きていく上での必要な栄養素を食べものから取り入れます。

その中でもフルーツからは主に「ビタミン・ミネラル・糖質」を摂取することができます。

では、ここで簡単に各種栄養素の働きについてを説明していきましょう!

フルーツに豊富に含まれる、ビタミンの種類と働きについて

「ビタミンA」
→ 皮膚や粘膜を健やかに保つ

「ビタミンB1」
→ 糖質代謝などの補酵素として働く
→ エネルギーの生産に大きく関わる

「ビタミンB2」
→ 糖質・脂質・たんぱく質のエネルギー代謝の補酵素として働く

「ビタミンC」
→ 皮膚や粘膜を健やかに保つ
→ 植物性の製品から鉄の吸収を促進する

「ビタミンE」
→ 健康維持を助ける働き

コハク

フルーツには体に必要なものが
たくさんあるんだよぉ♪

フルーツに豊富に含まれる、ミネラルの種類と働きについて

「カリウム」
→ 神経や筋肉の興奮伝達の調整を行う
→ 血圧を正常に保つ働き

「リン」
→ 歯や骨をつくる
→ エネルギーの貯蔵や代謝に関わる

「マグネシウム」
→ 歯や骨をつくる
→ タンパク質を合成する

   あんこ

フルーツからも骨や筋肉に
必要な栄養素がたくさん
とりいれられるよぉ〜♪

この記事のまとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回は、フクロモモンガ初心者にも理解しやすいよう「フクロモモンガの食べていいフルーツ」について紹介させて頂きました。

少しでも参考にして頂けたら嬉しいです。

フルーツは、糖質や水分が多いので与えすぎると太ってしまったり、お腹を壊してしまいます。

いくら美味しいフルーツでも与え方次第で、体を悪くする可能性がありますので

「与え方」には十分注意してくださいね!

フクロモモンガちゃんたちが安心してフルーツを食べられるように、分からない事は調べるクセを付けておくと安心ですよ!

   あんこ

悩んだ時は
読み直してね♪

今後もMOFUではフルーツを使ったペロ飯レシピを紹介していきますので参考にしていただけたら幸いです♪

では、最後に一言・・・

フクロモモンガとの暮らし
癒やしです

これからも幸せで豊かな毎日をフクロモモンガと一緒に!

記事内の内容は経験談を多めに載せていますので、間違いなどありましたらメッセージを頂けますと幸いです。

\ マルっと解決できる記事はコチラ /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次